藪をかき分ける時や固いモノを断ち切るときに便利な、真正のネパールナイフ「ククリ(グルカナイフ)」です。
小刀もついているのでハードアウトドアにピッタリの逸品です。
金属細工に秀でていることで名高いネワール族の職人が伝統の技を込めて「バネ鋼」を一本一本鍛造した、ネパール軍や警察の制式ナイフをさらに精妙かつ緻密に仕上げたもので、「叩き切る」という作業にピッタリの貴重かつ数少ない大型ナイフです。
日本のナタと同様に使用でき、熊対策にもなる合法刃物です。
鞘には水牛の皮を使用して、傷めやすい切っ先には真鍮の金具で補強してあります。
グリップは手に馴染みやすい高級木材であるチーク材を使用し、あらゆる面で耐久性の高いセットになっています。ナタ同様によほどの無茶な使い方をしなければ孫の代まで使えるでしょう。
大きさは鞘に入った状態で390㎜、切っ先からグリップ端まで360㎜、刃の厚みはなんと最大9㎜。
グリップ長(木製部分):約114㎜
重量:鞘あり約640g、鞘なし約440g。
小刀チャクマは刃に付いた脂を削ぎ落として切れ味を回復させたり、火をおこす時の火打ち金として使われます。同カルダは大ぶりなククリでは出来ない細かい作業を行うときに使います。
カルダ、チャクマともに全長約105㎜、グリップ約48㎜(チーク材)。
お土産物とは違う実用感と鋭さを感じていただけます。
ナイフ・鞘・カルダ・チャクマのセットです。
一つの鞘に、ナイフ・カルダ・チャクマすべてが収まります。
滅多に市場に出ないレアな新品未使用品。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール